泉式部日記

夢よりもはかなき世の中を明かし暮らす高専生

TRUNK HACKATHON in Osaka に参加したらスポンサー賞もらった

式部です. 編入試験に向けて勉強中にも関わらず参加してきました.

TRUNK HACKATHON

trunk.fm

TRUNK 株式会社が主催するハッカソンで, 大阪では2回目の開催だったようです.
編入試験が終わるまではプログラミング活動は控えるつもりでしたが, 優勝賞金に惹かれてしまいました()

チームメンバー

ちなみにチーム名は「:(){:|:&};: (フォークボム)」です. 物騒ですね〜〜

当日

特にハプニングなどもないまま当日を迎えました. 強いていうなら直前にキーボードが不調なことに気づいて HHKB を持参したくらいです (なぜか直ってて出番はなかった)

テーマはテクノロジーで関西の食を楽しくしようでした. 食といったらラーメン! 寿司! というようなメンバーだったのもあり, アイデアソンの時間ではなかなかまとまりませんでした.

それに加えて当初は「一人暮らしのための調味料支援アプリ」というようなアイデアで進めており, これが実装面で大きな問題を抱えてしまったため, 全く別のアイデアを考える必要が出てきました. めっちゃタイムロスです. この辺りから割とやばいなと思い始めました.

その後「客と店を繋げるSNS」というテーマから

  • 店の情報をタイムライン的に受け取りたい
  • 予約をフォームから簡単にできるようにしたい
  • いっそのこと支払いも事前に済ませときたい (割り勘とかも簡単に)

といったアイデアがあがり, これを実装していくことにしました.

最終的な成果物 ↓

trunk.fm

実装

サイボウズ株式会社やLINE株式会社がスポンサーとして参加されていたので, せっかくなので DB には kintone を, 支払いには LINE Pay API を利用しました.

kintone は DB を一瞬で作成でき, 操作も GUI からポチポチと行うことができ, REST API も搭載されているので, めっちゃいい感じに使えました.

また, kintone とクライアントアプリの間に Flask による API を BFF 的に設置し,

  • クライアント, kintone 間の通信
  • kintone から受け取ったデータの整形 (JOIN のような処理はできなかったので, それも兼ねて)
  • LINE Pay API との通信

などをしてもらいました.
kintone 周りははくたか, LINE Pay API 周りはかむいさんにやってもらいました. ありがてぇ...

フロントは Ionic と Angular で実装しました. 僕も主にバックエンドをやっていたので, フロントは john に1人でやってもらってました. 申し訳ねぇ...

僕ははくたかに kintone の仕様を見てもらっている間に DB と API の設計を考え, そのあとは終始いろんなところを触っていました. 最後の方はフロントのマークアップ (デザインの修正 etc.) も手伝いました.

しれっと人生初の徹夜をしてしまいましたが, 開発中は眠気に襲われることもなく意外と大丈夫でした.

発表会 & 結果発表

ちげさん(奈良高専)の陰謀で発表スライドの冒頭に「提供: 高専」と入れ(させられ)ました.

僕たちは高専組(なぜかいっぱいいた)の中で最後で, 全体の中でも最後から3番目とかだったので謎にプレッシャーがありました.

発表もタイムオーバーはあれどうまくいき, 優勝もあるんじゃないかとみんな思っていましたが, 惜しくも(?)優勝には届かず...
優勝したえびふりゃーさん, デザインがプロそのものって感じでした. そこで差がついてしまったのかもしれません.

けど1番 kintone を使いこなしていたということで, サイボウズ株式会社からスポンサー賞をいただきました.

会場を貸してくださった billage OSAKA さんのホワイトボードをめっちゃ汚してしまった...

まとめ

人生初の徹夜でしたが, とても充実したハッカソンになりました.
一緒に出てくれたみんなには感謝です!

大会終了後は眠気がやばかったですけど...

ちなみにこれは一鶴というところで食べた鶏です. f:id:shikiblog:20190321215845j:plain