泉式部日記

夢よりもはかなき世の中を明かし暮らす高専生

高専カンファレンス新春 in 大阪 に登壇した

新年早速登壇しちゃいました.

カンファレンス当日

一緒に行こうと思っていた友人が翌日の TOEIC 公開試験を優先してキャンセルしたので一人で行くことに...
僕は登壇者のためカンファレンスを優先してしまった. (その分 TOEIC は悲しい結果だった)

僕は4番目に「オレオレ開発環境を300コミット以上かけて作った話」という10分間の発表をした.
@nomunomu0504 さんの量子コンピュータの話, @Cilvia333 さんの女装の話, @RyuhiKanno さんの高専キャリアの話とレベルの高いお話が続いたので謎のプレッシャーがすごかった…

(スライドはこの辺りにまた貼ります)

発表では特に緊張することもなく自由にお話することができたし, 最後のオチは皆さんすごい笑ってくれたので個人的には良い発表だった.

発表内容の補足

僕の dotfiles はこの記事をバリバリ参考にしている.
最強の dotfiles 駆動開発と GitHub で管理する運用方法

dotfiles と調べると最初に出てくる & 内容もクオリティが高いということで dotfileser でお世話になった人は結構いるんじゃないだろうか.

記事から変更した点として1つは home というディレクトリを作ったこと.
これにより

  • デプロイの際に省く必要のあるファイルが .DS_Store etc. の勝手に生成されるファイルのみで済む
  • リポジトリのルートディレクトリの見通しが良くなる

といった恩恵があると思っている.

あとは .vim ディレクトリなどを直接デプロイするのではなく dotfiles/vim を参照させるようにしたことなど. (デプロイ先に生成されたファイルを ignore する必要がなくなるように)

ちなみに発表中環境構築が嫌い宣言をしたけど, 嫌いなりになんやかんや楽しく構築ライフを送っているのでご安心ください (?)

まとめ

10 分発表は初めてなので事前準備をある程度行って挑みましたが, 短めのスライドにしたので本番では結局アドリブ盛り放題になってしまいました.
もう少し話をまとめた方がよかった気がする...

けど参加者の皆さんに結構笑ってもらえましたし, 量子論についてや独自ハッシュタグを使うとエゴサが楽になることなど新しい学びもあったので, とても有意義な会になりました.
FF さんと初めて対面するなどツイ廃っぽいこともできて楽しかったです.

これからは編入試験に向けて勉強を頑張ります!